忍者ブログ

logo

江戸裏FTVの制作状況や作品などの公開をするためのブログ。

改めまして、江戸裏FTV始動!!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改めまして、江戸裏FTV始動!!


どうも!あっていうです。(もう亡霊とは呼ばないでね!)

ついに、江戸裏FTVが始動しました!

今までの失敗や反省を生かして、江戸裏FTVを最高のものにしていきたいと思います!
まあ、まだ始動したばかりなのでここには何もないですがね…。

基本的に今までFTVや恠竒団(略:KKD)で公開してきた情報などをとりあえずなかったことにしたものになります。1からのスタートです(※ここテストに出ます)。というかこれからが真のスタートです。
つまり、今までの江戸裏KKDのブログ・ホームページ・Twitter(垢消えたけど)などでの情報は(一旦ですが)ほぼすべて意味を成さないものになります(※例外は下記を参照)。ご了承ください。
(※すでに江戸裏FTV名義で公開されているコンテンツは、もちろん意味を成す可能性がありますのでご注意ください)
以上を踏まえた、混沌としていた江戸裏KKDの時とは違うちゃんとした目標を持った原点回帰なのでご安心してお楽しみください。
新たなコンテンツをこの『江戸裏FTV』という新天地で組み直していきますのでご期待ください!

今までは、基本的にブログで扱うものはゲームや小説などの作品のみでしたが、これからは曲の公開などでも、この場を活用していきたいと思っています。
今後の作品展開をお楽しみに!
なお、曲の公開に関しては、暫くの間過去曲の再公開になる予定です。

今の所は『うぃとる』を中心に制作しています。
というかうぃとるも上記の話からしたらかなりの例外ものです。
うぃとるに限っては、ゲームとして公開されたものに関しては情報として意味を成しているので、ご安心もといご注意ください。依然としてTwitterでの情報は意味をなさなくなる可能性がありますのでご注意ください。
つまり、1からスタートの0~1はうぃとるだった!というわけです。ややこしいですね。
それはそうと、バージョンはついに『Ver.0x64/100(=Ver.1.00)』となる予定で、いままでのバージョンとの互換性は無くなります。
そんな、うぃとるとしての本質は(恐らく)そのままに、それでいて、全く新しく新鮮になったうぃとるを制作しています。
ご期待ください!ワンワンいうなよ!

それでは!(左寄せサイコー!)

拍手[6回]

PR

コメント

プロフィール

名前:
あっていう
ホームページ:

最新コメント

[11/09 弟者メン]
[10/31 瓶詰]
[05/12 NONAME]

訪れた人数